2015年12月11日

念願の黒部御影石のスライスを確認しに石材加工場へ

現場の写真が取りにくいのは今週も同じです。
黒い枠、これは想影通側の大きな建具の下地です。以前に建具の工場で検査を行ったもの。
まだ格子が付いていないので、余計に大きな枠に見えます。
四角い枠が2つ分で一枚の高さ、3mぐらいあります。大きいです。 
現場のあとは石材加工場へ、石の加工状況を確認しに行きました。
黒部川の石です、黒部御影と呼ぶこともあるそう。ブルーグレーのきれいな石です。
どうしても使いたくて粘りに粘った黒部川の石、やっと本当に加工まで来たと思うと、もうそれだけで感動です。 
こうやってカットされていきます、すごい迫力。
カットはここから細かい作業に、そして下の写真のようにきれいにスライスされました。
断面がまた感動的。思っていたよりもっとずっときれいな斑の模様が出ました。
これがあの透明なお湯の下に貼られたら、きれいですよきっと。 楽しみにしていてください。
石の状態もよくて、想定より大き目の割で使えそう。ほくほくです。 
その勢いで、これもぜひとも何とかしたいぞ。と思わせるベージュの石たち。何とか何とか。 
立山連峰は雪です。新幹線の車窓から見るのが、一番山並みがきれいに見えます。写真は撮りにくいけど。

2015年12月4日

サッシが付きはじめました



サッシの取り付けがはじまりました。
この時期の現場の写真は難しいのです。
外からは幕でちっとも見えないし、中はいろいろなものにさえぎられてうまく取れないし。
なので、今回はこの写真だけ・・・
だからと言うわけではありませんが、こちらは新築なった黒部市役所。
10月に移転されたばかりの出来立てです。設計は山下設計。
Vの字の構造が床をおりゃっと持ち上げるダイナミックなつくりです。 
そうなると、気になるのが宇奈月庁舎や、旧黒部市役所の建物。
とくに黒部市役所の古い部分はなかなか渋くていい感じでしたが、さて、何に使いましょう。